100系ハイエースの社外品・アフターパーツ・便利なグッズ解説。 (バックモニター・ウッドパネル・ウッドコンビハンドル・オプティロンメーター等)
バックモニター | |
![]() |
リア部にスモークフィルムを貼っていたり、暗い夜には装着しているととても便利なアイテム。しかし、メーカー・機種によってその性能は様々なので、あまりチープなものは高い鈑金代につながります。 |
ウィンドウフィルム | |
![]() |
室内のプライバシーを守るためや、ハイエースのスタイリングを引き締めるルックス的な目的などで多くの1BOX車が装着しているアイテム。あまりスモーク度の濃いフィルムは、視界が悪くなりすぎて、事故や鈑金代の思わぬ出費を出しかねないので注意。運転席、助手席のフィルム貼り込みはダメですよ! |
ウッドパネル・ウッドコンビハンドル | |
![]() |
SカスタムLTDに標準装備!全てのグレードに跡付け可能なオプション。装着することで、内装が1段とゴージャスに!122オリジナルカウンターテーブルとのコンビネーションは最高! |
オプティロンメーター | |
![]() |
現行LTDにのみ標準装備。後期LTDのデジタルメーターより気品があります。 |
デジタルメーター | |
![]() |
後期LTDまでのステータスアイテム。 |
100V電源 | |
![]() |
キャンプなど100V電源を使用する人には必需品なオプション。 |
■100系ハイエース・アーカイブ