現在お乗りのハイエースをワゴン登録に
持込車両の乗用登録サービス
ハイエースのプロショップ「ハイエースワールド」では、ハイエースのバンからワゴンへの乗用ナンバー変更登録(グランドキャビンやコミューターの定員変更・構造変更等)サービスを行っております。
お客様の現在お乗りのハイエースを、5ナンバーや3ナンバーの公認車両へと登録変更することで、維持費も安く、何よりもステータスがある「自分だけのカスタムハイエース」へのお手伝いをいたします。
HIACE WORLDの公認乗用車登録サービス | |
SUPER GL・DX標準ボディを5ナンバーワゴンへ公認乗用車登録 | |
![]() |
![]() |
スーパーロングハイルーフのスーパーロングボディを3ナンバーへ公認乗用車登録 | |
![]() |
![]() |
COMMUTER GL・DXを3ナンバーへ公認乗用車登録 | |
![]() |
![]() |
グランドキャビンを3ナンバーへ公認乗用車登録 | |
![]() |
![]() |
■公認車両登録にあたって
ハイエースの公認には、200系ハイエースがそもそも持つポテンシャルを活かし、足回りや構造上の改造を行うことなく、同型車両で公認を取得できる書類を添付することで予備検査(埼玉県の陸運局)を通します。
※ただし、WAGON車公認車両登録には、安全基準を満たすために、シートまたはシートレール、シートベルトを装着するためのカスタム費用が発生いたしますのでご理解ください。
■ご相談から登録納車までの流れ |
◆200系ハイエースのアーカイブ カスタムギャラリー | ワゴン・足回りのカスタム | シート・ベッドのカスタム | 床張り荷室加工 | ロケバスへのカスタム | 幼稚園バスへのカスタム | 福祉車両へのカスタム | エンジンの故障 | 足回りの故障 | その他の故障 ◆100系ハイエースのアーカイブ カスタムギャラリー | 車両本体解説 | グレード別解説 | オプションパーツ解説 | 内外装・エクステリア装備の故障 | ショック足回りの故障 | エンジンの故障 | ミッションの故障 | 電気系統の故障 | 燃料系の故障 | 後期LTD(平成08年09月〜11年08月)の故障 ◆全国のハイエース販売ディーラー 北海道・東北地区のトヨタ店 | 関東地区のトヨタ店 | 中部・東海地区のトヨタ店 | 関西地区のトヨタ店 | 中国・四国地区のトヨタ店 | 九州地区のトヨタ店 |
▲このページの最上部に戻る | |
▲TOPへ戻る |